記事一覧

チクタクぴくたん不具合情報2

2009年3月20日(金)にiアプリ版およびauオープンアプリ版「チクタクぴくたん」のバージョン1.03をリリースいたしました。

・一番右のパネルからコースアウトすると、ミスにならずにそのまま歩き続ける場合がある不具合

・無料大集合の告知表示を行う際にアプリが終了してしまう場合がある不具合

の2点を修正いたしました。
Willcom版では、この不具合は発生しておりません。

この度はユーザーの皆様にご不便をおかけして誠に申し訳ありませんでした。
 

チクタクぴくたんWillcom版

チクタクぴくたんWillcom版をリリースします。
Auオープンアプリ版を作ったときに副産物として作成したものです。
動作確認はWX310SAでのみ行っております。
(他の機種で動いたという方はご報告いただけると助かります!)

ちなみにWillcom版は、全てのステージが全部最初から入っています。
対象の機種をお持ちの方は、是非遊んでみてください!
アドレスは携帯からhttp://pickle.ne.jp/にアクセスしてください。
 

チクタクぴくたん不具合情報1

現在公開されているチクタクぴくたんにて、一番右のパネルからコースアウトすると、ミスにならずにそのまま歩き続ける場合がある不具合が確認されています。
配信元より修正版が公開される時期は今のところ未定ですが、修正されるまでコースアウトをしてミスにならない場合は、ギブアップをしてください。

 

「チクタクぴくたん」情報13

2008年7月31日(木)にiアプリ版およびauオープンアプリ版「チクタクぴくたん」の第6データ(100ステージ)が配信されました。

第6データは、「神社名の読み」となります。
難しい神社名がたくさん出てきますので、読みを作って神社に向かってください。
読み方がわからなくても、ステージのひらがなを見れば何となく分かると思いますので大丈夫です。

さて今回のデータ更新で最終回となります。
最後まで遊んでくれた方、本当にありがとうございます。
きっともう神様とぴっくるの、ゆる~いやりとりに感化されてしまっていることでしょう。
もし皆さんの周りに、くだらないダジャレを言ってくる人がいたら、ぴっくるのようにゆる~く返してあげてください。

それでは最後の第6データも是非お楽しみ下さい!
 

「チクタクぴくたん」情報12

2008年6月30日(月)にiアプリ版およびauオープンアプリ版「チクタクぴくたん」の第5データ(100ステージ)が配信されました。

第5データは、第1、第2データと同じ「単語探し」となります。
各ステージ、さらに歯ごたえのあるものになっています。
焦らず、ちょっとした時間に脳ミソの40%ぐらいを使って遊んでください。

さて粛々と続いていたデータ更新ですが、次回データ更新をもって最終回となります。
第6データは、またルールが少し変わる予定です。
現在鋭意作成中ですので、第5データをのんびりやりながらお待ちください。

また木蓮神社にて「エクソン」の判定についてですが、一般的な国語辞典では載っておらず、インターネットの辞書などでも新語として扱われているため、見送ることにしました。
もし今後も抜けている単語を発見したら、配信元の掲示板に書き込んでください。


それでは第5データも是非お楽しみ下さい!

 

「チクタクぴくたん」情報11

2008年5月30日(金)にiアプリ版およびauオープンアプリ版「チクタクぴくたん」の第4データ(100ステージ)が配信されました。

第4データは「ことわざ虫食い・後編」です。
神様から、ことわざの虫食いクイズを出されますので、それを答えていく形式となります。
特に後半はあまり日常では聞かないことわざが目白押し。
知らないことわざでも、文字を見ればどんな単語か推理することができると思いますので、あきらめずに頑張ってください。

また今回の更新で、第2データの「アケビ神社」と「紫苑神社」に正解を追加しました。
見つけていただいた方、どうもありがとうございました。

「チクタクぴくたん」では、正解単語を基本的に一般名詞を正解として設定していますが、どうやら形容動詞なども多分に含まれているようです。
どうもすみません。

それでは第4データも是非お楽しみ下さい!