記事一覧

「チクタクぴくたん」情報10

2008年5月8日(木)にauオープンアプリ版「チクタクぴくたん」の第3データ(100ステージ)が配信されました。

内容はiアプリ版と同じものになっています。
 

「チクタクぴくたん」情報9

2008年4月30日(水)にiアプリ版「チクタクぴくたん」の第3データ(100ステージ)が配信されました。
auオープンアプリ版については近日リリース予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。

第3データは「ことわざ虫食い・前編」です。
神様から、ことわざの虫食いクイズを出されますので、それを答えていく形式となります。
前のステージのクリアメッセージを利用していますので、ちょっと無理のある形式なのがゴカンベンください…。
知らないことわざでも、文字を見ればどんな単語か推理することができると思いますので、あきらめずに頑張ってください。
また知らないことわざが出てきたら、ぜひその意味を調べてみてください。
面白いですよ。
そして日常会話にどんどん使っていきましょう!
 

「チクタクぴくたん」情報8

4月21日(月)に大集合NEOにてauのオープンアプリ用「チクタクぴくたん」が配信されました。
auをお持ちでオープンアプリプレイヤーを搭載の機種で遊ぶことができます。
auの方は、iアプリとデータ配信状況を合わせるため、いきなり200問遊ぶことができるようになっています。
是非のんびりとクリアしていってください。

また今月末には第3データが配信予定です。
今度のステージは、ことわざの虫食い問題を答えていく形式になります。
今までのように言葉を見つける形ではなくなりますが、どれだけのことわざを知っているか、また散りばめられた文字を見てどんな言葉が入るのか連想しながら遊んでみてください。
どうぞお楽しみに!
 

「チクタクぴくたん」情報7

現在auのオープンアプリ向けに「チクタクぴくたん」を移植中です。
ゲーム部分はほぼ移植が完了しているので、あとは認証処理を追加すれば完成です。
auへの移植に際して、動作が少し重かったのでプログラムを修正しました。
本来ならiアプリの方にも適用すれば、旧機種での動作が軽くなるのですが、一番動作が重いであろう旧70x系のアプリのサイズがもう限界のため対応ができない状態です。
i903以降などであれば、サクサク動いていると思うんですが。

au版公開はたぶん早くても4月末ぐらいになるのではないかと思います。
詳細が決まり次第告知しますので、au携帯のみなさんも是非お楽しみに。
 

「チクタクぴくたん」情報6

4月1日(火)にチクタクぴくたんの第2データ(100ステージ)が配信されました。
またデータ配信に合わせて、アプリがバージョンアップしています。
今回のバージョンアップを行うと、前の神社を選択してデータを戻した際に、好きなステージを選べるようになります。
(従来はまた100ステージクリアしないと元に戻れませんでした)

第2データも難易度が低いので、ゲームに慣れてきたユーザーの方には少し手ぬるいと思います。
ほとんどの方がすぐに解けてしまうかもしれません。
第3データは少しルールを変えて、ステージももう少しだけややこしくなる予定です。
4月末頃に配信できる予定ですので、他のアプリなどを遊びながらもうしばらくお待ち下さい。

 

「チクタクぴくたん」情報5

現在第2データ(100ステージ)を準備中です。
まもなく配信できると思いますので、もうしばらくお待ちください。

また第1データにつきまして、山崎神社にて「きさん」が、正解情報として抜けていた不具合が修正される予定です。
また藤田神社にて「かいな」が正解にならない件については、単語が古語であるため正解として登録するのを見送らせていただきました。
ご理解下さいますよう、何卒お願いいたします。

正解単語は基本的に一般名詞を正解として設定しています。
動詞や形容詞などその他いろいろな言葉も正解にして欲しいというご要望をいただいておりますが、今回はクリアメッセージの作成が追いつかず、このような形式を取らせていただいています。
日本語にはたくさんの言葉がありますので、疑問に思った単語はどんどん辞書やインターネットで調べてみて、新しい言葉やその意味を見つけてみてください。

また第4データからは、ちょっと変わった形式で「チクタクぴくたん」を遊べるよう現在検討しています。
今後も可能な限りステージデータを追加していきますので、どうぞ楽しみにしてください。